
森岡利行監督舞台「おとうさんとわたし」を観覧して参りました
本日は森岡監督の舞台、おとうさんとわたしにご招待頂き観に行ってきました。
ストーリー
「わたしのおとうさん、どんな人か教えて」
高校生の清子(せいこ)は真面目を絵に描いたような優等生!
だった……父の本当の姿を知るまでは。
清子の父は元人気バンド「衆議院」メインボーカル。
高校生の清子(せいこ)は真面目を絵に描いたような優等生!
だった……父の本当の姿を知るまでは。
清子の父は元人気バンド「衆議院」メインボーカル。
自分の夢のため家族を捨てた父親の存在を知った清子はケンジローの元を訪れる。
ぎくしゃくしながらも、失われた年月を取り戻すかのように2人は日々を過ごし始めたが、
突如、バンドに解散の危機が訪れる。
ダメなおとうさん・ケンジローと優等生・清子がお互いを思いやる物語。
劇評
私のような生真面目で固いタイプからすると、ぶっ飛んだおとうさんが娘を悲しませている…。
始めはそんな風に観ていました。
しかし、やっぱりおとうさんはおとうさん。
やはり娘のことを気にかけていて、それが娘にも段々と伝わっていく…。
プラスお笑いありのヒューマンストーリーでした。
独身で子供のいない私にとっては、少し大人のストーリーに感じましたが、段々と人間臭さを感じる物語にグッときたり、笑ったり、気がついたら引き込まれていました。
親子で観に行くと、さらに感情移入できる作品ではないかと思いました。
おとうさんの青春と娘の青春が垣間見れる面白みが深い作品でした。
打ち上げ

森岡監督にお声掛け頂き、打ち上げにも参加させて頂きました。
監督や役者さん達から沢山お話しを聞けて楽しかったです。
広島のワークショップの打ち合わせもできました。
監督、役者さん達との写真(ビフォー)

皆さんとワイワイしながら写真撮影!
監督、役者さん達との写真(アフター)

知る人ぞ知る、あの日本統一にも出ている方々もいましたので、この写真はノリでみんなVシネバージョン。笑
おわりに
面白い舞台、楽しい打ち上げ、森岡監督を筆頭に東京の役者さん達と盛り上がることができて凄く楽しい時間でした。
私達スターシャインプロモーションも、本気の仲間たちと一緒に広島を盛り上げて行きたいと思いました!

この記事へのコメントはありません。